お引越し~♪
11/11/2006 (Sat)
かいてきDIARYの容量がいっぱいになってしまいまして…
日記投稿、コメント投稿が出来なくなってしまいました~。
今日は11月11日。ワンワンワンワンの日なので思い切って?お引越ししちゃいました~。
これからも『もっとかいてきDIAY』をよろしくお願いしま~っしゅ♪
さてさてお引越し第一弾。
買いました~!ロングリードぉぉぉ!!
そろそろ1歳を迎えるにあたっていいかげん「持って来い」が出来ないとヤバイだろ~ってことで…
ピーピー大作戦の効果も薄れてきた今日この頃…
ロングリードが効果的と聞き早速オークションで購入。
ボールを投げて咥えたらすかさず褒めてリードを引く!らしいが…
長すぎて引けないんですけどぉぉぉ…
あららら?また作戦失敗ですか??

ふふふ♪お洋服と同じ色だね。
日記投稿、コメント投稿が出来なくなってしまいました~。
今日は11月11日。ワンワンワンワンの日なので思い切って?お引越ししちゃいました~。
これからも『もっとかいてきDIAY』をよろしくお願いしま~っしゅ♪
さてさてお引越し第一弾。
買いました~!ロングリードぉぉぉ!!
そろそろ1歳を迎えるにあたっていいかげん「持って来い」が出来ないとヤバイだろ~ってことで…
ピーピー大作戦の効果も薄れてきた今日この頃…
ロングリードが効果的と聞き早速オークションで購入。
ボールを投げて咥えたらすかさず褒めてリードを引く!らしいが…
長すぎて引けないんですけどぉぉぉ…
あららら?また作戦失敗ですか??

ふふふ♪お洋服と同じ色だね。
| ホーム |
comments
早速、お引越し。dyuffyさんご苦労さまです。
「おでかけ」もプレッシャーをかけただけあって(笑)
すんばらしかったで~す♪
ロングリード、ラビちゃんと同じのだぁ~
111がお引越し日だと覚えていやすいね。
わんわんわん、いい数字です~(笑)
ロングリードいいですよね。
でも、ラッキーはまだ持ってないのよね。
あやさん、早く手綱さばきならぬリードさばき上手になってね♪
カイくん、こちらでもUPしたよん
まきまきしてますよ・・・・。
扱いがいまいち慣れないですよね。
あと、収納もいまいち。
なんかいい解決策ないかなぁ。
いつも、可愛いページうらやましく見てます☆
うちも最近ロングリード買いましたよ♪
私も。幸子姫さん同様、収納に困ってます・・
なんかいい方法・・・ないかな~
お引越しおめでとう!
またまたさわやかなブログだね♪
わー!ホントだ!ラビのロングリードと似てるー!
ロングリードってほんとさばきにくいよねー。
シューーーーっていう摩擦で、長女、膝の裏側ケガ(やけど?擦り傷?)したことあるんです。
でもやっぱりとっても便利。
コレでたくさん走り回って遊べますねー。
ロングリードでカイちん、持ってこいができるようになるといいね!
わお~♪1番1番~☆ありがとうございま~す。
「おでかけ」楽しんでいただけたようでウッシッシと喜んどります。
ロングリード、ディーノくんは情熱の赤なんですねー!
ラッキーママさん
ありがとうございま~す♪へへへ~♪たまたまいい日にちでした♪
ロングリードをさばけるようになったらかなりの達人ですよねー!
カイのアップありがとうございま~す☆
幸子姫さん
そうそう、小力ばりのまきまきしました~。結構汚れるしね~。
なかなか使いこなすのは難しいですね。
しげままさん
ありがとうございます♪
わが家はとりあえずバッグにつっこんだまんまです…
いい収納方法ないですかね~?
rabimamさん
キャ~ン♪うずうずさせてしまいましたねー!ありがとうございます~♪
そうそう、私も絶対摩擦やっちゃいそうですね~!要軍手ですね!
jazzさん
ありがとうございます♪
お引越し考えてるんですか~?私はとりあえずリンクの所に今までの貼っちゃいました~。
そうそう!持って来いのために買ったロングリード!出切るようにがんばるぞーー!!
背景もカイくんにピッタリですねw
綺麗な海だぁぁ(≧▽≦)
ロングリード、ハルは動物病院でもらってきた無料雑誌に載ってたとてつも長いリードを買ってしまい、困ってます~
色は緑で、(選択不可能だったので)オレンジ色羨ましいワン☆
ロングリード・・・我が家は手作り5mリードなのですが、
あんまり長くないのに、この時点で収納が・・・
って感じなのであんまり使ってません~。
すぐ汚れて、いちいち洗うのも面倒なんですよねぇ~。
ホント何かいいアイデアはないんですかねぇ。
ん~♪新鮮な気分♪♪
我が家のロングリードは5mのヤツだよ。
オーダーした人がキャンセルしたとか言って、お安くgetできました(笑)
そそそ、シューッって摩擦で何度も「あちち!」なりました。。。。
あやさんも気をつけてね。
お引越し、おめでとう~~ヽ(^o^)丿
今まで以上にパワフルになってねン♪
ロングリード、私も購入希望なんですけど。。。
扱いづらいの?う~ん…考えちゃいます。
確かに長すぎると引くタイミングが難しそうですね。
収納も苦労するの、わかります。。。
フレキシリードも考えたけど、うちは夫が「フレキシ反対!」なので×(^^;
アメリカはフレキシが主流なので、長さも種類も豊富なんだけど。。。
今は2本のジョイントで6mくらいです。
でも、ボール投げなんかすると足りないんですよね。。。(汗
ロングリードはあると便利ですよねー。
砂浜とか人がちょっといるとノーリードできないからロングリードでかけっこしてますよ~
確かに絡まりそうで扱い辛いですが・・
もってこい!がんばってねー
お引越しお疲れ様?でした~
ロングリード、うちは1本で15mです。
キャンバス地の厚いタイプだと重い&濡れると乾きが悪くなるので、ナイロン製の軽いものを長さをオーダーできるネットショップで作りました。
うちは両端に1頭づつ繋いでまーす。
時々kaiが爆走してleoが引きづられてゴロゴロ・・・なんて事もしばしばですけど(^ ^;)
このタイプは生地が薄いので巻き巻き収納じゃなく折々して最後は結んでおわり!比較的ラクですよん☆
そうそう、もしかしたら今日の夕方にはモンブランチーズケーキのお試し版がでるかも。もちろんお値段もお試し価格でね・・・(^ ^)v
そうそう、コメント入らなかったから、おでかけサイト見て楽しんでました♪
むつごろうさん、会ってみたいかも・・・
ロングリードは取り扱いが難しいですよね。
ある程度の長さの所を持って、後は微調整で自分も動いたりしながら、『来い!』と同時にリードを引くようにしてました。
軍手は必需品ですけどね。
ロングリードって何メートルですか?これで来いが出来るようになるといいねー。
ちょろこはちなみに来いは出来ませんです。「おやつー」って呼ぶと帰ってきます(爆)
これだけ長いリードなら自由きままに遊べるね!
でもミミズ食べないように気をつけてね
ありがとうございま~す♪
とてつも長い…ってどれくらい長いのかしら?!
ちなみにこれは12mよ~ん。今日初めて使ったけど半分にしても長く感じました~。ロングリードだもんね…
あおりんごさん
ありがとうございま~す♪
おお!ロングリードも手作りしてしまうんですね☆
そうそう、確かに汚れますねー!洗濯機で洗ったらぐっちゃぐちゃになりそうですね…
つぶあんさん
ありがとうございま~す♪
ふふ♪新鮮ですか?書く内容は変わりませんがね…
摩擦、絶対やっちゃうんだろうな~。気をつけまーっす!
クーさん
お~!クーさんもウズウズしていただいてどうもです~♪
アンジーくんのお散歩コースのひっろーいグラウンドだったら使いにくくはなさそう?でもアンジーくんはもう持って来い出切るからいいですよー。
カッズさんはフレキシ反対なんですね。何か理由があるのかしら…?
えあままさん
ありがとうございまーす♪
もってこいもロングリードの扱いもがんばらないとー!
ですね♪
naoさん
ブログとは違って容量が少なすぎる日記だったのです~。なので思い切ってお引越し♪
おー!15mとは更に長い!ナイロン製ですかー。うちのは何製なんだろう?
おー!結んで収納すればいいんですね!
なぬ?!モンブランチーズゥゥゥ!!もうすぐメニューに仲間入りですね!またまた行っちゃいますよー♪
ママじろうさん
ありがとうございます♪
伊豆のムツゴロウ…気になるでしょー?
これからの季節寒いので手袋代わりに軍手が出来るから一石二鳥?ですね~♪
ちょろひこさん
ありがとうございまーす♪思う存分書き込んでください?!
わが家は12mを買いましたー。思ったより長くて今日は半分に折って使いました。
「おやつー」でもちゃんと戻ってくるので素晴らしいですよー。カイは止まってこっちをジーっと見てるだけですからね…
ひとぴんさん
ありがとうございまーす♪
自由気まま=ミミズ食べ放題?!
きゃー!!気をつけまーす!!
ということは前のブログを解約してないのかにゃ??
そうなんです~。解約してにゃいのです。
無料だからそのまま残しておいてもいいかな~と思いまして♪
post a comment